全42件中1〜10 (ページNo.1) | 〔 最初のページに戻る 〕 |
ゴルフコンペ お誘い | |
7期 西貝英雄 | 1/29(火) 09:04:00 No.20190129090400 返信 削除 |
7期 有志で定期的に開催している コンペを下記の通り開催します。 参加しませんか? 各位 ゴルフコンペ 開催について 日時: 2019 3/6 (水) 場所: 東京五日市CC スタート: 南⇒東 8:45 〜 費用: 15,000- 昼食 パーティー 含む コンペ費 3,000- |
訃報 | |
鳥海邦彦 @埼玉県 | 11/14(金) 14:00:07 No.20141114140007 返信 削除 |
【訃報】 山梨学院大学教授 渡部 壮一さん(6期生)が11月12日午後3時 永眠されました。 謹んでお悔やみ申し上げます。 葬儀 前夜式11月14日(金)PM6:00 告別式11月15日(土)PM0:00 会場:日本基督教団 韮崎教会 山梨県韮崎市本町1-5-16 TEL 0551-22-2119 喪主:妻 敬子 |
テラサックに | |
石田潤一 @神奈川県 | 8/27(水) 22:14:55 No.20140827221455 返信 削除 |
いやいや、どもども(^o^)/ お久しぶりです。 8/14にバンコクのテラサック邸を訪問してきました。 豪邸でした(^o^) 奥様も英語を話す上品な方でした。 話題はやはり秋川時代の事やタイでの暮らしなどなど・・・。 私も9月からタイに移住します(^o^)/ |
秋川0609イベント | |
Y期 的場 | 5/11(土) 23:57:59 No.20130511235759 返信 削除 |
皆様、おひさしぶりです。 同窓会HPを見てください。 6月9日秋川跡地が1日市民向けに開放されます。 便乗しまして、全期会が開かれ、メタセコイア保存嘆願の署名を集めます。 ご協力おねがいします。 |
根津 杉むら | |
どう考えても「火・金」の7期荻です。 | 3/21(水) 16:07:32 No.20120323103829 返信 削除 |
お疲れ様です。 皆様、お元気でしょうか? 先週の日曜日(3月18日)、墓参りのあと千駄木・根津をぶ〜らぶら。 根津まで行ったらココ!!「杉むら」で日本酒・卵焼き・小柱とみつばのてんぷら、〆にもりそば!!粋でっしゃろ!。(と、池波正太郎の小説にでてくるようなこともなく、もりそばをいただいたのでした。) マジ、美味しいっす。 私、「寄る年波に勝てず」というように、このごろめっきり視力が弱くなり、東京駅あたりをぶ〜らぶら(なんの脈略もありませんが)。 あんれまぁ、有名なメガネの「Ops」があるではございませんか。 こちらで映画・舞台鑑賞時用にメガネを作ってもらいました。 と、これだけ「ヨイショ」すれば大丈夫ですか?杉山先輩!!! |
|
|
新年のご挨拶 | |
管理人 | 1/2(月) 18:34:03 No.20120102183403 返信 削除 |
六期生の皆様、 あけましておめでとうございます。 昨年はいろりろなイベントを計画していましたが、震災の影響で中止が相次ぎました。 当掲示板の書き込みも無く、11月の六期会もメンバーの出席が少なく、ドタキャンの方もいたし、盛り上がらない状態でした。 とにかく六期会は今イチの状態です。 一生懸命に盛り上げようとしている、某安井君のメールも反応が有るのか無いのか・・・全く判りません。 ましてFACEBOOKにシフトしているわけでも無さそうだし・・・。 7期生のHP(ホームページ)の立ちあげに協力した関係上そちらも注視していましたが、最近はアクセスがよろしくないようで、寂しい気がします。 我々の世代はITに弱いと言っている人もいます。 しかし、逆にチャレンジしている人も沢山いると思います。 携帯電話からスマートフォンへシフトして、まさにパソコンと同等の機能が手のひらの中で可能になったのです。 何時でも何処でもこのHPへは読み書きが出来ます。 もっとこのHPを盛り上げて行こうじゃありませんか!! ビジネスに結びつくと言われているFACEBOOKは、正直、解りづらいし難しいと思います。 提案します! このHPに六期生の仕事関係の宣伝、アピール、HPリンク等々やりたいと思います。 そういうページを作ります。 賛同、参加、提案・・・何でも受け付けます。 会社へ勤めている方も定年退職の時期が近づいて来ていますね。 定年になったら漁師をやりたいと言っているやつもいます。 大学院に行っているやつもいます。 NPO法人を作りたいと言っているやつもいます。 なんでもOKです・・・やりましょう! 管理人表示のところをクリックすれば直接こちらにメールできます。 行動を起こさなければ何も進みませんよね。 同志諸君!!、連絡をお待ちしております。 |
お世話になりました。 | |
7期 卓球&サッカー火・金の荻昌樹 @東京都 | 11/14(月) 12:54:52 No.20111114182052 返信 削除 |
大秋川高等学校 6期生のみなさま お疲れ様です。 11月12日、お邪魔させていただき、ありがとうございました。 みなさまのご健勝、会の発展をお祈りいたします。 (スミマセン、固い文章苦手なもんで・・・) 桜山さんのムチャブリで、寮歌の音頭までやらせていただき、失礼致しました。 みなさま、どうぞお元気で・・。 追伸 当時メチャ怖かった「山本巧さん」とゆっくりお話しできて嬉しかったです。 |
|
|
瀧君&勅使河原君 | ||
六期会 某幹事 | 11/13(日) 20:52:55 No.20111113205255 返信 削除 | |
一つお詫びを申し上げます。 お開きの前に集合写真を撮ることを忘れてしまいました。 どうもすいませ〜ん。m(_ _)m お詫びに瀧君と勅使河原君のドアップ写真を・・・ 本当に久しぶりの出席をいただき、とても楽しい一時でした。 来年もひとつよろしくお願いします。 |
無題 | |
原(健)秋川11期サッカー部 | 11/12(土) 23:56:24 No.20111113204328 返信 削除 |
6期先輩皆さま 11期の原です。本日は6期会にお招きいただき真にうけてずうずうしくも参加させていただきありがとうございました。 津島先輩、サッカー部入部お待ちしております。 |
|
|
11/12 六期会出席者のお知らせ | |
六期会 某幹事 | 11/9(水) 23:49:41 No.20111110224610 返信 削除 |
来る11月12日(土)築地「カヴァタッピ」にて六期会を開催いたします。 ご来賓 米山先生、早崎先生 出席者(以下敬称略、アイウエオ順) 岡井、川崎、城ノ戸、熊坂、小池、小林(寛)、桜山、沢柳、重枝、清水(与)、白石、鈴木(一)、瀧、津島、富永、鳥海、中村(雅)、永井、箱守、畠山、林(一)、久本、松永、的場、八木(秀)、山本(巧) もしかすると来れる人 池田(潔)、梅田(潔)、山内 ということで、当日はよろしくお願いいたします。 |
|
|
![]() |